
第34回多摩脳腫瘍研究会
玉置 智規
日本医科大学多摩永山病院 脳神経外科

日 時 : 2021年11月13日(土) 15:00 ~ 17:30
形 式 : WEBライブセミナー形式(Zoomミーティングにて配信)
■討議-診断や治療に難渋された脳腫瘍症例のご経験について 15:00~16:00
発表時間:発表5分(問題提起型式)+討論
※病理プレパラートを事前に事務局へ郵送ください(送料着払い)。
座長:日本医科大学多摩永山病院 脳神経外科 教授 玉置 智規 先生
■レクチャー 16:00~16:20
『MRIに関する最新の話題(仮)』
JR東京総合病院 放射線科 部長 土屋 一洋 先生
■特別講演 16:20~17:20
座長:日本医科大学多摩永山病院 脳神経外科 教授 玉置 智規 先生
『脳腫瘍患者機能重視の治療戦略(仮)』
日本医科大学 脳神経外科地域医療システム学講座 教授 山口 文雄 先生
ホームページ: http://tamabt.kenkyuukai.jp/special/?id=34854
参加費:1000円
申し込みされますと、Zoomの事前登録HPのURL表示されます。必要事項を入力の上お申し込みください。
ご入金後の参加費の返金はいかなる理由でもできかねますので、ご了承ください。
★本研究会は、日本脳神経外科学会領域講習1単位を申請予定です。
領域講習単位取得ご希望の方は、単位証発行の為、事前登録の際、会員番号を必ずご記入ください。
【取得可能な研修単位】
・日本脳神経外科学会領域講習(脳腫瘍)1単位

【会場】
オンライン開催
オンライン開催
東京都
【お問い合わせ先】