第38回多摩脳腫瘍研究会
2023年11月11日 土曜日 開催  
多摩脳腫瘍研究会   高井 敬介 東京都立神経病院脳神経外科 部長

【第 1 部 】
発表15:05 16:05
座長:松戸市立総合医療センター 小児脳神経外科 部長 宮川 正 先生
演者
①武蔵野赤十字病院 脳神経外科 大久保 耀生 先生
「頭痛と記憶障害を主訴に発見された左頭頂葉脳腫瘍の一例」
②東京都立神経病院 脳神経外科 藤本 蒼 先生
「右頭頂葉腫瘤性病変から焦点てんかんを発症し、焦点切除術でコントロールを得た一例 」
③青梅市立総合 病院 脳神経外科 部長 唐鎌 淳 先生
「失語症で発症した前頭葉の多房性嚢胞性脳腫瘍の1 例」
<休憩(16:05 16:15)>
【第 2 部 】
座長:東京都立神経病院 脳神経外科 部長 髙井 敬介 先生
・レクチャー(16:15 16:55)
①『 脳腫瘍摘出術における抗てんかん薬の使用法 』
東京医科大学病院 脳神経外科学分野 准教授 深見 真二郎 先生
②『 原発性脳腫瘍と鑑別すべき疾患の画像診断 』
東京慈恵会医科大学附属第三病院 放射線部 教授・診療部長 豊田 圭子 先生
・特別講演(16:55 17:55)
『日常臨床におけるメチル化検査の活用法 』
東京大学医学部附属病院 脳神経外科 助教 髙 見 浩数 先生

【会場】
セミナーハウス クロスウェーブ府中

東京都府中市日鋼町1−40 セミナーハウスクロス・ウェーブ府中

【お問い合わせ先】
小林 啓一
杏林大学医学部

TEL: 0422-47-5511

mail: kekoba@ks.kyorin-u.ac.jp

三鷹市新川6丁目20番2号

【参加費】

  • 医師(現地参加)1,000円
  • 医師 (Zoom参加)1,000円
  • その他(世話人推薦)無料

【オプション】

  • 日本脳神経外科学会生涯教育研修会クレジット(1単位) 無料