
12誘導心電図伝送を考える会

開催日:2025年11月1日(土)
開催形式:対面及びZoomウェビナーによるライブ配信
*演者のZoom参加可
*会終了後オンデマンド配信予定
会長
石曾根 武徳(岩手県立中部病院 第1循環器内科長)
菊地 研(獨協医科大学 救命救急センター)
プログラム(概要)
- 11:00 開会・会長あいさつ(石曾根武徳)
- 11:10 セッション1/デモ1:伝送機器の実演
- 11:20 一般演題(岩手県内事例)および地域討論
- 12:30 ランチョンセミナー
- 13:50 セッション2/デモ2:伝送機器の実演
- 14:00 特別講演
- 14:40 セッション3/デモ3:伝送機器の実演
- 14:50 一般演題(岩手以外より発表)
- 15:40 セッション4/デモ4:伝送機器の実演
- 15:50 総合討論:登壇者×会の意見交換
- 16:20 デモ結果発表
- 16:30 閉会の辞(菊地研)
- 16:35 次期会長あいさつ
ご案内とご参加のお願い
※当日参加申し込み確認をいたします。『領収データ』が提示できるようご準備ください(印刷も可)
※救急救命士再教育ポイントにご活用ください。
現場で実際に活用している救急救命士、医師などのリアルな声をお届けします!
うまく行った事例、様々な運用上の工夫、現場の課題など、幅広い演題募集を行います。
活発なディスカッションを予定しております。どうぞご参加ください!

【会場】
エスポワールいわて
エスポワールいわて
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1丁目1-38
TEL/FAX.019-623-6251
https://espoir-iwate.com/
https://espoir-iwate.com/
【お問い合わせ先】
事務局
12誘導心電図伝送を考える会
TEL: 048-647-2111
〒330-8503 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-847